

昭和33年の開設以来当社の事業を支えてきた本杜、道意町作業所。3基の固定式クレーンと3棟の上屋を備え、荷役、保管作業を一貫して行うことが出来ます。
| 兵庫県尼崎市道意町7丁目7-2 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(自社所有) 延長・・・80m 水深・・・4.5m 荷役機械 固定式岸壁クレーン・・・3基 |
| ◆上屋 | 保税上屋・・・3棟(延2,000m3) |
| ◆野積場 | 3,300m3 |


![]()

![]()


尼崎港の水門を入ってすぐのところにある東浜作業所は国道43号線へのアクセスが良いのが特徴です。
| 兵庫県尼崎市東浜町4番地 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(自社所有) 延長・・・80m 水深・・・4.5m 荷役機械 固定式岸壁クレーン・・・1基 |
| ◆野積場 | 1,700m3 |


昭和43年の開設以来、当社の中心として活躍しております。貨物船を3隻同時に作業できる自社岸壁、計量器、広い保税上屋と野積場を備え、一連の作業を当作業所で完了できます。また阪神高速湾岸線末広インターに近接しており、阪神間物流に格好の場所にあります。
| 兵庫県尼崎市鶴町6番地 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(自社所有) 延長・・・300m 水深・・・6.0m 荷役機械 固定式岸壁クレーン・・・1基 移動式クレーン・・・2基 |
| ◆上屋 | 保税上屋・・・3棟(延4,600m3) |
| ◆野積場 | 3,300m3 |
| ◆セメント施設 | 陸揚げ施設・・・2基 サイロ・・・3基(延5,500t) |
| ◆トラックスケール(軽量器) | 50t・・・1基 70t・・・1基 |
| ◆給水設備 | |


末広作業所は・・・
| 兵庫県尼崎市末広町1丁目 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(自社所有) 延長・・・170m 水深・・・7m 荷役機械 移動式クレーン・・・3基 |
| ◆野積場 | 5,000m3 |
| ◆給水設備 | |


370mの公共の岸壁では総トン数1万t級の・・・
| 兵庫県尼崎市東海岸町地先 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(公共) 延長・・・370m 水深・・・10.0m 延長・・・150m 水深・・・4.0m 荷役機械(公共) 移動式岸壁クレーン・・・1基 固定式岸壁クレーン・・・1基 |
| ◆上屋 | 1棟(延3,300m3) (上屋内天井クレーン2基) |
| ◆野積場 | 6,000m3 |


西宮市の武庫川河口に位置する・・・
| 兵庫県西宮市鳴尾浜町2丁目 | |
| ◆港湾荷役設備 | 岸壁(公共) 延長・・・180m 水深・・・10.0m 荷役機械 移動式クレーン・・・1基 |
| ◆野積場 | 4,000m3 |
